Music BAR 音STAGE 2ndスタッフのタカヤマです。
早いものでもう4月気温もだいぶ上がって過ごしやすくなりましたね!お店では花粉症の話でもちっきりになるので良い事ばかりではありませんが健康には気をつけて今春も音ステを楽しみましょう!!
そんな入学シーズン、新しいことに挑戦するにはうってつけの4月のブログではあらためて音STAGE 2ndの遊び方を初心者向けに解説したいと思います!
このブログを読まれている方の大半はなんとなく既にご理解頂けているかとは思いますが
お近くに気になっている方や初めての方を連れて来たい!なんてことがありましたらご参考にして説明してみてはいかがでしょうか?
当店はいわゆるオープンマイク、フリーセッションが可能なBARになります。
楽器はお持ち込み頂かなくとも店内にある楽器をお使い出来ます!
ここでは省略致しますが楽器も多種多様なものを取り揃えておりますので気になる方は是非!
なのでお仕事帰りであっても休日お買い物の後でも手ぶらで演奏しに来れちゃいます!
演奏が出来なくても遊びに行って大丈夫ですか?とよく聞かれますが、全然問題ありません!
聞くだけでもお酒を楽しみながら話をしに来るでも大丈夫です!
なんなら聞いてる内に自分も歌いたい!ちょっとドラム触ってみたい!なんて事になってもらえたら嬉しいくらいです!
ご飲食に関しても最近では自家製の山椒サワーやコーヒー焼酎、不定期ですがスタッフのお手製商品(みなみカレーやえいじ麻婆茄子、バンケンカクテル、カズーコーヒー)など本店とも違う要素で楽しめるものも多いかと!
演奏楽曲についても縛りはございません、
強いて言うならバンドメンバーお揃いで来られない限りは
その日その時にお店で居合わせたお客様同士で演奏を行うことが多いので、
出来る限り有名な聞いたことある楽曲やシンプルな構成の曲からチャレンジしてコミュニケーションを通じて違う楽曲も選んでいけると良いと思います!
店内にはレコード/CDを置いてあります。
スタッフがチョイスしたものやお客様が選んで頂いたものなど様々なものがありますので演奏メンバーが揃う時間までは
レコードを聴いてみたり1人でこっそり練習したりと色々ご活用してみてはいかがでしょうか?
本当にざっくりな説明ではございますがこのような楽しみ方が出来るお店だと思っていただけたら幸いです!
かなり初心者向けのハードルの低いお店だと思いますのでセッションデビューしてみてはいかがでしょうか?
定期的にレコードを聴く会や平成ソング限定セッション、やさしいジャズセッション解説会、楽器や機材を持ち寄って試す会など参加しやすいイベントもございますので、是非気になる方は音STAGE 2ndを調べてみて下さい!!
いつでも皆様のご来店をお待ちしております。
4月の営業スケジュール
【休業日】
29日(祝・火)
【貸切営業日】
6日(日)全日貸切
19日(土)15-18時(通常営業は18:30〜)
【日曜営業】
4/13(日) 16:00~22:00
4/20(日) 15:00~21:00(80年代会のためイベント情報に詳細を記載します)
4/27(日) 16:00~22:00
日曜日営業は通常営業と営業時間が異なる日があるため、
ご注意くださいませ!
【4月のイベント情報】
<レコードBAR営業>
4月はお休み致します。また5月にやりますので宜しくお願いします。
<平成会>
⚫︎4/5(土)13:00~19:00
2000年代~2010年代の音楽を聴いて演奏して楽しむ日です!
詳しくはこちら→https://www.onstage-kanda.com/2nd/443
<やさしいセッション会>
4/12(土)14:00~17:00
スタッフかずー&Eiji企画やさしいセッション会!
詳しくはこちら→https://www.onstage-kanda.com/2nd/452
<80年代会>
●4/20(日)15:00~21:00
Diningの山田店長筆頭に80年代の音楽を演奏して、聴いて楽しむ会です!
詳しくはこちら→https://www.onstage-kanda.com/2nd/440
【4月のFOOD】
★みなみカレー★
4(金)11(金)20(日)23(水)
★えいじ飯★
9(水)14(月)18(金)
→今月は「麻婆茄子」
★バンケンカクテル★
5(土)18(金)26(土)28(月)
スタッフオリジナルのドリンクやフードを提供しております!
ぜひご来店の際は食べて飲んでもらえると嬉しいです!